知ってもらいたい深きfootball
2014/04/09 21:04配信
カテゴリ:日記
サッカーのルールがわからない…という方がいますが、サッカーほどわかりやすいスポーツはない。
ボールを多くゴールに入れたほうが勝つスポーツである。
ボールをゴールに入れるため、そしてボールをゴールに入れられないためにさまざまな戦術や技術が左右するスポーツだ。
サッカーファンの多くがそのゴールの瞬間、そして勝利の瞬間の歓喜に魅了され、サッカーを見るようになったことだろう。
それで十分…なのだが、できればもっともっとサッカーを知ってもらいたい。
サッカーはとても細かで繊細なスポーツだ。
ひとつのプレーを取っても脚だけでなく体重や視線、頭の方向までを使ってひとつのプレーは生まれている。
それがわかったとき。
そのプレーの奥深さ、その選手のすばらしさ、プレーの大切さや「一瞬」を見ることの快感がわかるようになるのである。
サッカーを見る上で、テレビだけではもちろんわからないことがあり、会場でもわからないこともある。
ゴールの瞬間やそれを守ること、ボールを持って支配することなどを感じて楽しむのはもちろんだが、その中の「一瞬」を見定めることができたら、もっとfootballは深く面白くなるのだ。
私はサッカーを見始めてから23年目を迎えた。
この23年の中で最大で1年にさまざまな会場で200試合を越える試合を観た年もあった。
一日に4試合が行われるような大学サッカーや高校サッカーなどを入れるとそういった数字になった年も。
それだけ観てきたことはもちろんプラスにはなっているものの、やはりどんなに観ても実際にプレーしている選手たちの考え方や視点には及ばない。
選手たちに話を聞いたり、指導者側、スタッフに聞いたことで、それを踏まえて次の試合を観ると なるほど、こういうことか ということに気づく。
それは23年経った今も変わらない。
だからこそ、私は広めたい。
少しでもサッカーを見る視点を、論点からそして技術的、戦術的なものまでさまざまなサッカーの視点を伝え、もっとたくさんの人にボールをゴールに入れるために、入れさせないためにどんなことが行われているか。
プレー面だけではなく、ピッチ内外で起こっていること、そこにある人間ドラマの積み重ね。
そういったものを伝えていきたいと思っている。
それらを全部含め
footballは深いのだ。
日本サッカーはきっといまだかつてない成長をこの20年でつかみ取った。
それはサッカーファン・サポーター側も同じだと思う。
もっとfootballを知りませんか?
新しい楽しさを手にfootballを観に行きましょう。
自分は、J~地域リーグ中心ですが、約80試合/年が限界なので、すごいですね(;^_^A
iizy | 0 0 |2014/04/12|18:57 返信
iizyさん♪
コメントありがとうございます♪
高校サッカーの予選や大学サッカーのリーグなどになると一日に4試合ということがザラにあってそんな数字になってしまったことがあります(^^;
その他Jに代表、ユースなども入れて…ちなみにJでいくと二日間で4試合が限界でしたw
みんと | 0 0 |2014/04/13|20:32