CHANT(チャント)

本当に楽しいけれど…今一度考えたい。スタジアムにて大きなカメラで撮影する、ということ。

2018/05/08 09:32配信

スズキ ケイコ

カテゴリ:コラム


ツイッターでJ2 FC町田ゼルビアの一眼レフ持ち込み、撮影禁止というルールについて
賛否両論でいろいろな投稿がみられます。

近年、スタジアムでカメラを構える方が増えましたよね。
きっかけはやはりインスタグラムでしょうか。
以前からカメラを持ってきている方はいましたが、セレッソ大阪のセレ女ブームと呼ばれる
女性が一気に押し寄せた現象あたりからセレッソ大阪の練習場や試合を中心にカメラ女子たちが増え


ツイッターでJ2 FC町田ゼルビアの一眼レフ持ち込み、撮影禁止というルールについて
賛否両論でいろいろな投稿がみられます。

近年、スタジアムでカメラを構える方が増えましたよね。
きっかけはやはりインスタグラムでしょうか。
以前からカメラを持ってきている方はいましたが、セレッソ大阪のセレ女ブームと呼ばれる
女性が一気に押し寄せた現象あたりからセレッソ大阪の練習場や試合を中心にカメラ女子たちが増え始め、
男性もカメラを持ってスタジアムで撮影する方たちも多くなり、
それらをツイッターに載せて、リツイートされていくことでたくさんの人たちが
プロのカメラマンの撮った写真でなくとも選手たちのキレイな写真、かっこいい写真がみれるんだ!と衝撃を受け
自分も撮ってみたい!という感じで急速にカメラ人口が増えた気がします。

ツイッターやフェイスブックに加え、写真中心のSNSインスタグラムが多いに盛り上がっていることもあり
さらにカメラが爆発的に増えている気がします。

・スタジアムでカメラ、写真をSNSに投稿のグレーゾーン

当たり前に連日、ツイッターやフェイスブックで試合時や練習時の写真が発信されています。
練習に関しては練習中の写真をSNSに投稿しないでくださいといったことや、写真禁止というルールを設けているチームもあります。
試合に関しては、撮影を禁止しているところはほとんどないと思いますが、
FC町田ゼルビアのホームページでは一眼レフカメラ(望遠カメラ)での撮影が禁止とあります。

これは、一眼レフカメラの望遠がダメなのか、一眼レフカメラに準ずるすべての望遠カメラがダメなのかはちょっと表現的にわかりませんが
町田はトレーニング時の撮影も禁止しているので、おそらくズームで撮るすべてのカメラがダメなのかな?と受け取れます。

禁止した理由などについてはインターネット上ではわからないのですが、
考えられるのは、

・望遠カメラを持っている人がいることで周囲のカメラ撮影ではなくふつうに観戦する人たちの
観戦の妨げになりなんらかのトラブルや苦情が寄せられた

これが理由なのかはわからないですが、スタジアムで感じることはありますね。
キレイな写真を撮りたいのはわかりますが、大きなレンズを装着していて近くにいるとピッチが見えなくなったり
カメラの機材が大きな荷物になることで座席下に荷物を置くことができず、大きな荷物が他の人の迷惑になっていたりといったシーンを
見たことが何度もあるのは確かです。
カメラを構えること、撮影することに個人的には否定的ではありませんがカメラがあることで他の人の邪魔になってしまうことがあるということを
カメラを持って観戦している人たちが意識をしなくてはいけないなと思います。
(私も大したカメラではないですがカメラを持っていくこともありますので気を付けなきゃと思っています)

個人のカメラが視界や行動の邪魔をするというような苦情が寄せられたり、トラブルがあると
クラブとしては考えることになりますよね。

・選手の肖像権問題

今では当たり前のようにSNSに写真があふれていて、それが当たり前になっていますし
ネット上で多くの写真が流れることによってクラブとしては露出が多くなり
宣伝効果のようなものも期待できる部分もあるためか、SNSへの写真投稿についてな
触れていないチームがほとんどです。

でも、だからといって実はOKではないことを撮影側も知らなくてはいけないのかなと感じます。

リーグ・ルヴァンカップはJリーグに、天皇杯は日本サッカー協会に
そしてすべての選手に肖像権があり、個人がその権利を無視して写真を撮影し個人でSNSで全世界配信するのは
実は全面的にOKではなく、グレーゾーンといって良いでしょう。

今回の町田の撮影禁止に関しての意見でも目にしましたが、
こういう問題が取り上げられると必ず「お金払ってるのに」みたいな言い方をする人たちがいますよね。
でもお金を払ってるからなんでも自由なわけではありませんよね。

そもそも観戦チケットには肖像権に関してのお金が入ってるわけではないですし、撮影権利が与えられているわけではありません。
スタンドから撮影している方たちは、個人で楽しむための写真を撮影しているわけですが
それをSNSに掲載して全世界配信していることが、個人的に楽しむという枠に該当するのかというと
いろいろな見方があるのも確かです。

クラブとしてはいろんな人が発信してくれることで宣伝効果や影響も考え
黙認しているところが多いですが、
時には撮影の瞬間によって笑いの起きる瞬間のような写真が撮れてしまいネタのようにして扱われたり、
女子ビーチバレーやなでしこリーグなど女性のスポーツで選手たちの身体等目的とした撮影などがあり禁止された例などありますが
それは男性→女性アスリートに限らず、女性→男性で、選手たちがユニフォームを脱いだ時に身体の写真を連写で撮影しSNSにあげていたり
性を感じさせるような写真が投稿されていることもあります。

プロサッカー選手ですから、知らない人に知らない間に写真を撮られる立場なのかもしれません。
でも、肖像権は選手にあります。クラブにあります。
当然人間ですから、知らない間にいろんな瞬間を写真に撮られることを不快に感じることもあると思いますし、
SNSでネタにされていたり、裸の写真が拡散されていたりするといやな気持になることもあると思います。

もちろんカメラを持った人たちのほんの一部の人ですが。
それでも禁止にするからには、理由があり禁止にしていなくても一人一人が気遣いと思いやりを持って
カメラを楽しむ必要があるのではないかと思います。

周囲の人に迷惑をかけるなぁと思うのであれば周囲にあまり人がいないところで撮影を楽しんだり
隣の方に邪魔だったらおっしゃってくださいとお声をかけたり(邪魔ですとはなかなか言えない方もいるので適切ではないかも)
今日はちょっと混雑する試合だからカメラは迷惑になるから置いていこう、だったり
この写真はSNSでは控えようとか、選手本人に了解を得たりとか…いろんな気遣いと
カメラ絶対!みたいなガチガチの感じはちょっと厳しいかなと。

カメラで撮影を楽しむのは良いと思います。
それによっていいね!がもらえたり遠方の方がいけなくて見れない場面や瞬間をみれたりすることも確かで
楽しいと思います。それを目的でサッカーに行っているという方も少なくないのかもしれませんが
あくまでカメラでの撮影は、楽しみ方のひとつです。

ゆっくりビール片手に観戦、が楽しみな方もいますし
ファミリーで観戦、が楽しみな方もいますし
ゴール裏で声を出して跳んでが楽しみな方もいます。

どの楽しみ方も、周囲に迷惑をかけたり、自分の楽しみを時と場合も考えずに押し通すのは
ちょっと違いますよね。
だからこそルールが最低限各チームで設けられています。

町田の一眼レフ禁止の背景はわかりませんが、サッカーに限らず
インスタ映え ではなく、インスタ蠅と表現されることもあるほど
加熱する写真撮影のためのマナーを守れない人たちが日本中に増えていることも確かです。

自分もカメラ使いではありますが、人の大きなレンズで窮屈なおもいをしたこともありますし、すれ違うときに大きなカメラにぶつかられて肩を強打したにも関わらず、カメラをぶつけたのが私のせいだといわんばかりにチッ!!とやられ、いやいやいや!!と思ったこともあります。選手の裸や私物をクローズアップした写真や、笑いものにしてる写真を見かけることもあります。

そして、自分も気づかずうちにカメラを提げていることで迷惑をかけている可能性もあります…。

今一度、サッカーと写真やカメラが良い繋がりであるために
一人一人が柔軟に考える必要があるのかもしれませんね。

Good!!(100%) Bad!!(0%)

この記事も読んでみる